2025年8月26日
2025年8月26日
なんでまだ暑いんだあーー。積読消化がさすがに進まないーー。 「日本史 敗者の条件」呉座雄一(2025) やっぱり外れなしの呉座さん。「軽い読み物」風なんだけど中身は濃ゆい。取り上げられている歴史上の人物は、【現場主義・プレーヤー型】として源義経、西郷隆盛、山本五十六、【サラリーマン社長型】として明智光秀、石田三成、田沼意次、【オーナー社長型】として後鳥羽上皇、織田信長。そうそうたる面々の上に、この分け方が絶妙。日本の軍隊は戦術は上手いが戦略がダメ、とよく亡父が言ってたけど、それを地でいくのがこの三人かもしれない。義経は政治的な動きはからきしだし、西郷…
ナポリの池
2025年8月22日
2025年8月22日

これも以前メモっておいた長めの夢。観たのは2025.7.21らしい。 久しぶりに家族そろって親戚に会っている。甥は七五三の記念写真撮影中とのことで、暫くしてから着物姿で現れた。とても可愛い。皆で褒めそやすが、暑くてもう嫌だ、とすぐに着物を脱いでしまった。一緒に戻って来た姪(姉)が笑っている。 (あれ、この甥も姪ももう大人じゃなかったっけ) と思ううちに、大きな猫が現れた。甥と姪にとても懐いているらしい。 お別れの時が来た。車に乗り込むと、さよならを言う暇もなく発進。親戚はどう思ったかと心配になったが、運転手は素知らぬ顔をしている。どうしようもない。 家に…
「ババンババンバンバンパイア」
2025年8月18日
2025年8月18日
私のおススメに負けて(?)映画「国宝」を観に行ったウチの子、 「面白かった、すごく面白かったんだけどすごく苦しい。なんだあの苦しい映画は」 「この苦しさを何かで上書きしないと無理」 というので久々のレイトショー行ってきました。 ✦ . ⁺ .🦇 森蘭丸キャラクターソング カラオケ配信決定! 🦇. ⁺ . ✦ 劇中曲「森蘭丸450歳のうた」が 8/9(土)より全国のJOYSOUNDにて 順次カラオケ配信決定🎤 ぜひみんなで蘭丸になりきって 歌ってみてくださいね🧛 🦇詳しくはこちら https://t.co/N69YZVdPc1 #映画バババ pic.…
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」
2025年8月17日
2025年8月17日
封切り二週目の平日昼間に行きました。一番空いてそうな時間を選んだものの、入場時は列ができ、席も最後列はほぼ埋まってた。子供からお年寄りまで年齢層はさまざま。 【絶賛公開中】 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 第4弾キービジュアル解禁PVを公開しました。 https://t.co/ZvWpLw71Bg https://t.co/2KjmHDTvTr #鬼滅の刃 #無限城編 pic.twitter.com/9tIgJvjp3p — 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) August 17, 2025 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」外崎春…
「青瓜不動」「族長の秋」
2025年8月17日
2025年8月17日
日中はもう買い物は避けてる。家の片付けとブログ更新で一日終わる。勿論片付け時間の比率は最も少ない(←ダメダメ)。 「青瓜不動 三島屋変調百物語九之続」宮部みゆき(2025、文庫) おちかちゃんに代わった富次郎さんの語りも早四冊目!今作も安定の面白さですが怖さ度はさほどでもなかった(私基準なので保証しません)。以下、ほんのりネタバレにて注意。 ★★★☆☆「青瓜不動」産み月のおちかちゃんに助っ人キタ!(やっぱり狙われてたんかい!)映像にしたらだいぶ怖そう。 ★★☆☆☆「だんだん人形」真面目に、懸命に生きていた民草を襲った理不尽な惨劇。怖いというよりやりきれない…
登録:
投稿 (Atom)