おさ子です。のんびりまったり生きましょう。

このところの諸問題について参考にしているもの(個人の意見です)

2011年6月20日  2011年6月28日 
前々回の記事で、自分なりに理解して判断し、行動している内容を表に出すつもりはないと書いたが、一応記録として、今何を参考にしているかだけ書き留めておくことにした。随時更新。

学習院大理学部 田崎晴明氏によるまとめ。
放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説

東大病院で放射線治療を担当するチームのブログ。放射線が体に与える影響をわかりやすく解説。
team nakagawa

水産学(資源管理・資源解析)専門の三重大生物資源学部准教授のブログ。水産物の汚染についてのまとめなど。
勝川俊雄 公式サイト
 
大阪大学の菊池教授による似非科学批判のサイト。専門家たちによる熱い議論が展開される。科学的なものの考え方、あやしいものの見分け方など、膨大なコメント欄は宝の山です。
kikulog
 
その他ツイッター:
hayano氏
kikumaco氏
Mihoko_Nojiri氏
 
Newton 「きちんと知りたい 原発と放射能について」2011年7月号
もう次の号になっていますので店頭にはないかも。バックナンバーはまだ入手可能なはず。図書館にもあるよ。
かなりわかりやすかった。集中して読むべし。

2CHの秀逸なコピペ:
● 原発関連スレでの知っておいて損はない知識 ●


原発反対には2種類の人がいるようです
① 今すぐ全部止めろ
② 現実的に今すぐは無理だろうけど代替エネルギー政策やって数年スパンで止めるべき


原発賛成には2種類の人がいるようです
③ 海外頼りのエネルギー政策はまずい。代替エネルギー政策進めて落ち着くまでは原発しかない
④ 原発しかない

①は中核、左翼などが主体だと先日のデモでバレた。日本の原発は悪くて他国の原発は良しとする傾向がある


②と③の人は言っている内容が実は同じ。レスに賛成か反対かを書いてしまうので論争になる


④は滅多に見ないのでどういう主張かよくわからない


これを踏まえて安価をつけてみると実はほとんどの人は②か③なのである


言いすぎな面もあるが、確かに①=反原発原理主義とは話をする価値がない。


とりあえず①の連中を黙らせてから、②と③の立場の間で議論すべきかと。

ちなみに私も②か③だな。
この際だから、放射能が人体に与える影響も、事細かに研究するといい。必ずや後々の人のためになるし、日本のアドバンテージとも成り得る。個々人が他人事でなく関心を持ち続けることで得られるメリットは計り知れないと思う。
ー記事をシェアするー
B!
タグ

コメント

  1. おさかさん こんにちは。
    今日、おさかさんの4ケ月をじっくり読みなおしました。
    えらいね。冷静だね。というのが率直な感想です。
    いつもどうもありがとう。

    返信削除
  2. よっぱさん
    うわわ、放置状態のブログに来ていただいてありがとうございます!ほんと何とかしなくちゃなあここも(汗)。

    いやいやいや、お礼を言われるようなことは何もしていませんし、まして褒められるようなことなんかなーんにも。冷静でもないんですよーほんと。オタオタしてます。
    ただ書いていると落ち着きますし、考えもまとまる。
    書いているときの私は別人格といってもいいんだろうなあと最近思います。
    midiさんのところでも書きましたが、なるべく笑って日常を生きましょう♪

    返信削除
コメントを投稿

notice:

過去記事の改変は原則しない/やむを得ない場合は取り消し線付きで行う/画像リンク切れ対策でテキスト情報追加はあり/本や映画の画像はamazonまたは楽天の商品リンク、公式SNSアカウントからの引用等を使用。(2023/9/11-14に全記事変更)

このブログを検索

ここ一か月でまあまあ見てもらった記事