小さい、大きい
メモってあったの忘れてた。2025年1月頃の夢。
旅先の風呂に、巨人のように大きな人々がひしめいている。女子更衣室にいる面々は普通サイズだ。皆、他の人に見られないようタオルを被って着替えていた。出入口付近に誰かの気配がしたが、それは娘だった。

おさ子です。のんびりまったり生きましょう。
メモってあったの忘れてた。2025年1月頃の夢。
旅先の風呂に、巨人のように大きな人々がひしめいている。女子更衣室にいる面々は普通サイズだ。皆、他の人に見られないようタオルを被って着替えていた。出入口付近に誰かの気配がしたが、それは娘だった。
さらに、有名な占い師が穴の周辺を強烈なパワースポットだと認定したことで、騒ぎは一層加速した。見物人は増えつづけ「奇跡を呼ぶ」鉄の蓋に触れるために長い行列まで出来るようになった。 きっかけは些細なことだった。列に割り込んだとか割り込まないとかいう類の理由で、背の低い太った若...
毎日暑すぎて無理。なので溜めた録画を消化中。 今夜放送! #やなせたかし 絵本原作 劇場アニメ「チリンの鈴」 Eテレ 25(水)午前0:00※24(火)深夜 ▼同時・見逃し配信はこちら https://t.co/27NfKaq40A https://t.co/LQk...
週中までの酷暑にてまたも録画消化。が、大当たり! 映画.comより 「大鹿村騒動記」阪本順治(2011) 例によって何の事前知識も持たずに観たのだが、メチャクチャ面白かった。いわゆるご当地もの的な性格をガッツリ根幹に置きながらもエンタメとしてすごく良く出来てる。「国宝」とは全...
俺のせいじゃない。 何度も、何度もそう言い聞かせてきた。俺には何の責任もないと。知らなかったから仕方ないと。すべてはあの女が悪いのだと。 マスクを通した息が白く凍って、薄汚れた革のコートにまとわりつく。 気温は午後から徐々に下がり始め、日が落ちた今は刺すようにつめたい...
久しぶりの呉座さん。とはいえ積読大量にあるの。ちょびちょび読んでますの。読むのに気合とパワーが要るんですよ中身濃くて。 「動乱の日本戦国史」呉座雄一(2023) 思えばこれ、大河「どうする家康」の終盤辺りで購入したんだった。「鎌倉殿の13人」からこっち、大河製作スタッフ...
なんと私、ついに膝の水を抜く、なんてことを経験してしまいました。抜いた後にはヒアルロン酸注入(これは五十肩の時にもやったので初ではない)。とりあえず日常生活に支障は無し、少し曲げにくいかな程度。転んだのがキッカケだろうけどまあ加齢と体重だきっと。痩せよう(決意)。頑張れヒアル...
メモってあったの忘れてた。2025年1月頃の夢。 実家にいる。食卓に座っている父が色々話しかけてくるが、何を言っているのか一向に要領を得ない。置いてあった新聞を広げてみると、同じことばかり書いてある。知人が掲載されたと聞いたので久しぶりに買った、と父。なんだか痩せて小さくな...
コメント
コメントを投稿