「ミッキー17」
疲れてるのに連続で映画館。徹夜ハイみたいなもんか(徹夜してない)。
⠀⠀⠀『#映画ミッキー17』
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) April 6, 2025
💀ブラック企業あるある💀
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
✔︎強欲でわがままなトップ
✔︎残業代なし
✔︎勤務地は辺境
✔︎労働環境は最悪
✔︎基本休暇はもらえない
✔︎理不尽な命令
⇧
これ全部ミッキーに当てはまる💥
🎬大ヒット上映中https://t.co/dItH3MI37t pic.twitter.com/d7nAgiJyBU
「ミッキー17」ポン・ジュノ
Mickey17 Bong Joon-Ho(2025米)
いやーすごかった面白かった!エイリアンでインターステラーで風の谷のナウシカでインディジョーンズでRRRでツインピークスだった。気のせいかもしれないがヴェニスに死すのビョルンまでチラっと見かけたぞ?幻かな?全部テンコ盛りに盛って混ぜくってるのにちゃんと独自世界、予測不可能な超スピード展開、最後の最後まで目が離せなかった。安心しちゃいかんと思う(意味深)。
そして主役のロバート・パティンソン、どっかで見たことある……と思いつつ鑑賞中には思い出せなかったが、今わかった。「ハリーボッターと炎のゴブレット」のセドリック・ディゴリー役がデビューだと?!うわあああああ。え、ちょっと待って「テネット」にも出てる?気づかんかった……頑張ったんだね良かったねえ。顔かたちは整ってて結構なイケメンなのに、なんとなく影の薄い、頼りなげを通り越して何か悪いものを引き寄せそうな貧乏くささを見事に演じてた。
一切ネタバレすべきではない作品なので予告編でも言及してる設定だけいうと、
「最底辺ワーカー・エクスペンダブルとして危険な任務につき何度死んでも生き返る男」
の話である。クローンとかではなく、文字通りそのまんま個人のデータが全コピーされて「生き返る」。
(いやそこはリセットしとけよ)
と思ったりもしたが、以前の記憶が残っていたほうが何かと都合が良かったのと、まず人間扱いされていない「エクスペンダブル」故の雑さなのか。地獄では何度死んでも生き返って同じ責め苦を与え続けられるというが、まさに地獄そのものの人生。どっちにせよ超絶ブラックである。
原作は「ミッキー7」だそうな。映画は表題をはじめけっこう改変してるとのことだが、面白そうなのでこっちも読んでみようと思う。積読プラス2(続編も出てるもんで)。
あとクリーパーがカワイイ。ぬいぐるみ欲しい。

コメント
コメントを投稿