おさ子です。のんびりまったり生きましょう。

5月に読んだのまとめて

2013年6月12日  2023年9月13日 
「親鸞 激動篇上・下」 五木寛之
「親鸞 上・下」の続編。さて最初のをいつ読んだかなーと思ってこのブログの「読書」ラベルついた記事を探してみたが、あれれ?無い?書いてなかったのね・・・。

ともあれ「激動篇」。波瀾万丈な若者時代を過ぎ、遠流の身ながらも比較的穏やかな生活を送る親鸞。それでも激動の時代であるから、次々と様々な事件が起こるのだが、ここでの主題はそれではなく、あくまで親鸞の内面の問題だ。念仏を詠んで何になる?という問に十分に応えることが出来ず迷い悩む姿は、理想に燃えていた若者の頃とは違いあまり格好良くはなく、女々しいし情けないが、リアルではある。この先この問題にどう折り合いをつけていくか、続きが楽しみだ。


「天地明察」 冲方丁
これは映画も観たが、原作の方がずっと良かった。いろんな人の思いを「頼まれ」、実直な主人公が奔走する。努力や研鑽や思いの積み重ねが、少しずつ実を結び、花開いていくさまを自分の目で見ることのできる人は幸せだが、自分の仕事を精一杯果たし、誰かに「頼んだぞ」と言える、そういう心持ちで世を去ることができる人も幸せだ。
結局のところ、あまり「自分が自分が」と言わない、いつか確実に消えてしまう「自分」にあまり執着しないほうが、幸せな人生を歩むのだろう。

 
「ビッグ・ドライバー」スティーヴン・キング

1922」に続く、闇の四篇のうちの残り2つ。キングが一切の容赦なく書き切る闇の世界、今回も表題作及び「素晴らしき結婚生活」、両方とも後味は悪いものの、ハッピーエンド、と言えば言えなくもない。なぜかといえば両方、いわゆる「正義」「大義」があるからだ。
といってしまえば格好いいが、現実にその「正義」を行使することは決してキレイな所業ではない。人を殺すということは、ただ犯罪というだけではなく、恐ろしく汚くて、そしてひたすらに面倒なことなのである。これ読んで自分も真似しようと思う輩はなかなかいないだろう。そういう意味でもさすがはキング。
ー記事をシェアするー
B!
タグ

コメント

notice:

過去記事の改変は原則しない/やむを得ない場合は取り消し線付きで行う/画像リンク切れ対策でテキスト情報追加はあり/本や映画の画像はamazonまたは楽天の商品リンク、公式SNSアカウントからの引用等を使用。(2023/9/11-14に全記事変更)

このブログを検索

ここ一か月でまあまあ見てもらった記事