おさ子です。のんびりまったり生きましょう。

七月に読んだ本 その 二

2010年7月28日  2023年9月14日 


「1Q84」村上春樹
ご多分にもれずというか、やはりというか、買ってしまった三部作。先日やっと三巻目を読み終えた。
単純に面白かった。とっっくに読み終わっていた中二の娘と、よくもまあこんな話が書けるわねえと感心しつつも「でも中二病っぽい話だよね」と言ったら娘激しく同意しつつ「だけど構成スゲー!めちゃうまい!そこらへんのラノベとはぜんぜん違う!」(←当たり前。ある意味両方に失礼)とほざいた。

というわけで「1Q84」三部作は「中二病の最高峰」と認定。これ以上のこなれた中二病話は誰にも書けまい。……ん? こなれてたら中二病じゃないか。

 
「女たちのジハード」篠田節子
勧誘が面倒くさいので、うちでは三大新聞を六ヶ月ずつ交替で契約している。争いにもならず、必ず契約が取れる固い客として重宝がられる上に、それぞれの新聞の違いがよくわかってなかなか興味深い。
今は毎日新聞なのだが、日曜版で連載中の「銀婚式」、この作者が篠田さんなのだ。実はそれまで篠田さんの作品はひとつも読んだことがなかった。同じ新聞の土曜日朝刊に連載しているよしもとばななさんとは対照的に、硬質な文章だが、読みだすと止まらない。語り口のテンポに安定感があって、自然に引き込まれていく。

それで今さらながら、タイトルだけは知っていたこの作品を図書館で借りてきたのだった。「銀婚式」と比べると、若く熱い感じがまたいい。年代が自分とかぶっていることもあって、どれもこれもいちいち共感できる。救いようのないバカではないが特別に優秀でもない、どこにでもいる平凡な女たちが、自分の戦いを戦う姿のなんとカッコいいことよ。
一種のお伽話ではあるが、読んで元気が出る。今の若者が読んだらどうなんだろう? こんなことアリエナーイ、と醒めるだろうか。

「銀婚式」の方は、妻に離婚され、長年勤めた会社も潰れ、小さな損保会社で再起をはかる中年男性の話である。現在主人公はかなりひどい目にあっているが、そこは篠田さん、きっとよむ人に元気を与えるような展開に走っていくのだろう。日曜日が待ち遠しい。
ー記事をシェアするー
B!
タグ

コメント

notice:

過去記事の改変は原則しない/やむを得ない場合は取り消し線付きで行う/画像リンク切れ対策でテキスト情報追加はあり/本や映画の画像はamazonまたは楽天の商品リンク、公式SNSアカウントからの引用等を使用。(2023/9/11-14に全記事変更)

このブログを検索

ここ一か月でまあまあ見てもらった記事